1976年(昭和51年)に発足。創立から50年、700名近い子どもたちの成長を歌声と共に見てまいりました。「歌を通して豊かな心を育て、その豊かさを社会に還元しよう」という活動目的のもと、歌うことの楽しさを伝えています。
今回の記念演奏会は、これまでの感謝と、これからの未来への希望を込めた特別なステージです。初めての方も、久しぶりの方も、大歓迎です。4才から高校生までの子どもたちと、大人になった卒団生と、一緒に感動のハーモニーを奏でましょう。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
歌うことが大好きなお子様、そして、お子様に豊かな経験をさせたいと願う保護者の皆様。
見学、体験入団、正式入団、お待ちしています。
長野少年少女合唱団 プロフィール
4歳〜高校3年生までの団員が、毎週土曜日、学年や学校の違いを越えて仲良く活動中。700名を超す卒団生たちの中には、合唱団での様々な活動を通して将来の夢を見つけ、音楽関係に留まらず、教育関係、音響、舞台関係、語学関係など、様々な分野へ進んでいる。
入団のためのオーディションはありません。歌の好きな子なら、誰でも大歓迎。いつでも、見学、入団できます。
合唱団では毎回の練習と、その時々に与えていただいた場を大切に活動しています。
これまでに、国内外の合唱団や著名人、プロの演奏家との共演、3回の海外公演、市内外での様々なイベントステージにも出演してきました。
1998年 長野オリンピック、パラリンピックに文化交流ボランティアとしてイベントに参加。
2015年 テレビ信州“里山キャンペーン”の公式イメージソング合唱曲「星唄」をTSUKEMENと録音・撮影。
2012,2013年 東日本大震災追悼行事に参加。
2014年 「東日本大震災・長野県北部地震 追悼復興支援コンサート」に出演。
2016年 長野市芸術館竣工記念式典 出演、ながの銀嶺国体 イベント参加
2017年 長野市市制120周年記念式典 記念演奏会 出演 …ほか 多数
もんぜんぷら座2Fのこども広場「じゃんけんぽん広場」で、ボランティアでミニコンサートを年10回ほど行い、小さな子供たちと交流をしています。
長野市芸術館のメインホールという、音響の良いステージで歌声を響かせることができます。大きなステージで歌うことはとても大きな体験となります。
50年という歴史的な節目を祝う特別なステージです。
年齢や学校を超えた仲間たちと力を合わせ、一つの音楽を創り上げた感動は、一生の宝物になります。
イベント名
|
長野少年少女合唱団 創立50周年記念演奏会
|
---|---|
開催日時
|
2025年12月7日(日)
|
会場
|
長野市芸術館メインホール
|
対象
|
4才~小学4年生(リトルシンガーズ) 小学5年生~中高生(長野スコラーズ) |
歌う曲
|
手のひらを太陽に、小さな世界、翼をください、ほか、6曲を歌います。 |
練習日・参加条件
|
【練習日】 8/30, 9/13, 9/27, 10/11, 10/25, 11/1, 11/8, 11/22, 12/6 の土曜日 【参加条件】上記練習日のうち、4回以上ご参加ください。 ※11/1, 12/6は必須参加日です。4回のカウントから除きます。 【必須参加日】11/1(土), 12/6(土)の練習、および12/7(日)演奏会当日の午前リハーサルはご参加ください。 |
練習時間
|
15:30~16:30(秋以降、延長含め時間変更あり) |
練習会場
|
西之門よしのや「藤井伊右衛門日記館」他 (Google Mapで見る) |
参加費
|
5,000円 ※別途、楽譜代、活動保険料をいただきます。 ※過去に3回以上参加された方、多数曲参加される方は別料金になります。詳細はお問い合わせください。 |
持ち物
|
筆記用具、上履き、飲み物
|
見出し
|
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
|
「歌が大好き!学校でも合唱部だけど、学校とは全く違う歌を沢山歌うから楽しい」
「希望するとソロでも歌えるので自信になります」
「童謡コンクールにも挑戦しました。記念品がもらえて嬉しかった。」
A. はい、もちろん大歓迎です。歌うことが好きな気持ちがあれば十分です。経験豊かな指導者が音の取り方から丁寧に指導しますので、安心してご参加ください。
A. コンサート合唱団については、規定の回数、練習への参加をお願いしています。正規の団員は練習が毎週になりますので、それぞれに都合の悪い日はお休みしたり、遅刻、早退したりしていますが、その中でも、出来る限り練習に参加してくれています。
A. はい、可能です。練習会場や時間の変更もございますので、事前にお問い合わせフォームまたはお電話にてご連絡ください。
A. コンサート合唱団は参加費5,000円の他に、歌う曲の楽譜代と、活動中の万が一に備えるための活動保険料が別途必要となります。金額の詳細は、お申し込み後にご案内いたします。